サソリの情報Web

Scorpiopidae (オニサソリ科)

Scorpiopidaeの分布
Scorpiopidaeの分布

種数:

2属 約95種

分布:

南アジア、東南アジア

解説:

南アジア・東南アジアに分布し、体長24~75mmと比較的大型の種からなる分類群。森林中の岩の隙間などに生息しているようです。元々、アカサソリ科の亜科として記載されましたが、1989年に科に格上げされました。現在ではコゲチャサソリ科 (Euscorpiidae) やヒゲナガサソリ科 (Chactidae) と近縁とされ、コゲチャサソリ科に含める分類もあります。

代表的なサソリ:

Scorpiops hardwickii

Scorpiops viktoriae (外部サイト)

出典 ▼

  • Fet, V., WD. Sissom, G. Lowe, and ME. Braunwalder (2000) Catalog of the scorpions of the world (1758-1998), The New York Entomological Society, New York.
  • Rein, JO. (2017) The Scorpion Files, Trondheim: Norwegian University of Science and Technology. (https://www.ntnu.no/ub/scorpion-files/)
  • Kovařík, F., G. Lowe, M. Stockmann and F. Šťahlavský (2020) Revision of genus-group taxa in the family Scorpiopidae Kraepelin, 1905, with description of 15 new species (Arachnida: Scorpiones), Euscorpius, 325:1-140.
2021/02/21 更新
サソリの分類トップへ戻る
ページトップへ戻る