Akravidae (カクレサソリ科)

種数:
1属 1種
分布:
イスラエル
解説:
2006年にイスラエルのアヤロン洞窟 (Ayyalon Cave) で発見されたAkrav israchanani 1種のみで新たな科として提唱されました。A. israchananiは、これまでにアヤロン洞窟とレヴァナ洞窟 (Levana Cave) の2つの洞窟から計25個体が採集されていますが、見つかったすべての個体が (外骨格しか残っていない) 死骸であり、生きた個体は確認されていません。また、見つかった個体もいつ死んだのかがわかっておらず、この種・属・科が既に絶滅しているのか、それとも現存個体がいるのかも不明という、謎だらけの分類群です。形態的特徴から、おそらく本科はTyphlochactidaeと近縁だろうと考えられています。
A. israchananiの体長は30~50mmで、洞窟性で中眼も側眼もないという特徴をもっています。
代表的なサソリ:

出典 ▼
- Fet, V., WD. Sissom, G. Lowe, and ME. Braunwalder (2000) Catalog of the scorpions of the world (1758-1998), The New York Entomological Society, New York.
- Rein, JO. (2017) The Scorpion Files, Trondheim: Norwegian University of Science and Technology. (https://www.ntnu.no/ub/scorpion-files/)
- Levy, G. (2007) The first troglobite scorpion from Israel and a new chactoid family (Arachnida: Scorpiones), Zoology in the Middle East, 40:91-96.
- Fet, V., ME. Soleglad and SL. Zonstein (2011) The genus Akrav Levy, 2007 (Scorpiones: Akravidae) revisited, Euscorpius, 134:1-49.
- Fet, V., ME. Soleglad and SL. Zonstein, Israel Naaman, S. Lubaton, B. Langford and A. Frumkin (2017) The second record of a relict Akrav israchanani Levy, 2007 (Scorpiones: Akravidae) from Levana Cave, Israel, Euscorpius, 247:1-12.
2021/02/21 更新