Euscorpiidae (コゲチャサソリ科)

種数:
6属 約90種
分布:
ヨーロッパ中南部、アフリカ (地中海沿岸)、西アジア、メキシコ、中米、南米
解説:
温暖な森林内の倒木下に生息しているとされます。一方、洞窟内に生息している種もいます。外来種として分布範囲外の地域で発見されることもあるそうで、ヨーロピアンイエロースコーピオン (Tetratrichobothrius flavicaudis) は外来種としてイギリス (イングランド南部) での定着が知られ、分布の拡大が心配されています。
現在ではオニサソリ科 (Scorpiopidae) を本科に含める分類もあります。
代表的なサソリ:
Tetratrichobothrius flavicaudis

Euscorpius carpathicus

出典 ▼
- Fet, V., WD. Sissom, G. Lowe, and ME. Braunwalder (2000) Catalog of the scorpions of the world (1758-1998), The New York Entomological Society, New York.
- Rein, JO. (2017) The Scorpion Files, Trondheim: Norwegian University of Science and Technology. (https://www.ntnu.no/ub/scorpion-files/)
- Wanless, FR. (1977) On the occurrence of the scorpion Euscorpius flavicaudis (DeGeer) at Sheerness Port, Isle of Sheppey, Kent, Bulletin of the British Arachnological Society, 4(2):74-76.
- Vignoli, V. and N. Salomone (2008) A review of and additions to the current knowledge of the scorpion genus Euscorpius Thorell, 1876 (Scorpiones, Euscorpiidae), Fragmenta entomologica, 40(2):189-228.
2021/02/21 更新