Scorpionidae (コガネサソリ科)

種数:
16属 約165種
分布:
アフリカ、西アジア、南アジア、東南アジア
解説:
世界最大級のサソリを有する科で、Heterometrus swammerdamiやダイオウサソリ (Pandinus imperator) は体長200mm程にもなるそうです。一般に、エサの捕獲には大きく握力の強い触肢を使い、毒はそれほど強くないという特徴があります。湿潤な森林、熱帯林から草原、砂地に生息する種もおり、地中に深い巣穴を掘る種も多いようです。 ヤセサソリ科・オナガサソリ科・ウスイロサソリ科・カワリサソリ科・フタトゲサソリ科・Rugodentidaeと近縁であるとされ、本科に含める分類もありますが、それぞれ独立した科とする場合も、全体としてコガネサソリ上科を構成すると考えられています。
代表的なサソリ:


出典 ▼
- Fet, V., WD. Sissom, G. Lowe, and ME. Braunwalder (2000) Catalog of the scorpions of the world (1758-1998), The New York Entomological Society, New York.
- Rein, JO. (2017) The Scorpion Files, Trondheim: Norwegian University of Science and Technology. (https://www.ntnu.no/ub/scorpion-files/)
- Sharma, PP., R. Fernández, LA. Esposito, E. González-Santillán and L. Monod (2015) Phylogenomic resolution of scorpions reveals multilevel discordance with morphological phylogenetic signal, Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences, 282(1804):20142953.
2021/02/21 更新